スマイルゼミ(小学生)の評判などを徹底調査!!

スマイルゼミ(小学生)の評判などを徹底調査!!

おどやんの息子くんは今度小学4年生。小学校に入学するタイミングでは、学校の勉強について行けるか心配で『進研ゼミ』とかやった方が良いのかな~とか考えていたんですが、

小学校の生活に慣れていない。

宿題がどれくらい出るかわからない。

などの理由で『やるにしても今じゃないね。すこし様子をみよう。』ということになりました。あれから3年が経ち(様子見しすぎ!っていうか様子見忘れてた!!!)、流石に学校生活にも慣れた息子くんは宿題以外の勉強はしない、本を読むのが好きじゃない。そんな感じになっていました。

おどやんが子供の時も、宿題以外の勉強はほとんどというか全くしていなかったので、それでもいいかな~なんて思っていたんですが、今は昔と違ってタブレットで勉強できたりする時代、しかもテレビのCMでやっているのを見て、息子くんがやりたいとか言ってくるので、少し考えて見ることに。

日頃から勉強する習慣がついている事は本人にとってとても良いことなので、息子くんにもそんな習慣をつけてあげたい!それには勉強が楽しくなくてはダメですよね。なので、毎日楽しく勉強できる教材はないか?ということで、色々と調査しようということになりました。

最初はTVのCMで気になっていて、息子くんがやりたいと言っていた『スマイルゼミ』について徹底的に調査したので、その内容をご紹介します。

 

★スマイルゼミの資料請求は無料です!!★
>> スマイルゼミの資料請求はこちら

スマイルゼミの特徴

★ 2013年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞を受賞 ★

★ 第10回日本e-Learning大賞 初等教育クラウド部門賞を受賞 ★

★ イードアワード 通信教育2017 「小学生タブレット」最優秀賞 ★

調べてみたらスマイルゼミは、なんと なんと、結構色んな賞を受賞しているんですね~ すごいですね~。・・・でも『日経優秀製品・サービス賞』の2013年はちょっと古いのかな?

このことから、割と評価されているサービスだということがわかりました。中でも特に気になったのが、3つめの『「小学生タブレット」最優秀賞』というところ。また、その他にも以下のような特徴があります。

  1. 学習習慣の定着を第一に考えている!
  2. タブレット専用ペンで書いて学べる!
  3. 英語が標準教科として無料で学べる!
  4. 家族限定のメッセージツールが使えるから、お子様とのコミュニケーションも円滑に!
  5. ご利用頂いたお客様の88.1%が学習習慣の定着を実感!
  6. ご利用頂いたお客様の91.3%が学力UPを実感!

おどやん的には、この内の「学習の定着」ここを第一に考えているという所が気に入りました。

★スマイルゼミの資料請求は無料です!!★

>>>無料の資料請求はこちら

スマイルゼミの料金

スマイルゼミの料金を他のサービスと比較(4年生で比較)してみました。

 サービス名  会社名  科目  料金
スマイルゼミ ジャストシステム 国語、算数、理科、社会、英語(タブレットあり)  4,100円/月
(年一括払い)
初期費0円
別途タブレット代
9,980円
Z会の通信教育
Z-KAI  国語、算数、理科、社会、英語、総合学習(タブレットあり) 6,420円/月
(年一括払い)
初期費0円
※3
チャレンジタッチ ベネッセコーポレーション  国語、算数、理科、社会、英語(タブレットあり) 4,094円/月
(年一括払い)
初期費0円
別途タブレット代14,800円※1※2
ドラゼミ
o((=^♀^=))o
小学館 国語、算数(タブレットなし)  3,734円/月
(年一括払い)
初期費0円

※1 6ヶ月以上の継続受講でタブレット無料
※2 2ヶ月の受講でもタブレットを返却すればタブレット代無料
※3 タブレットはご家庭で使用しているものを使えます。新規購入の場合はZ会員特別価格で購入可能(Apple iPad mini 4 43,800円など)

「スマイルゼミ」と「チャレンジタッチ」は料金設定が似ています。しかしタブレット代が無料になるサービスのある「チャレンジタッチ」が金額の面で一歩リードですね。

おどやんの息子くんは「ドラえもん」が大好きなんですが、「ドラゼミ」はタブレットがないので、きっと選ばれないでしょう。

スマイルゼミの長所と短所

長所

  • タブレットの割りにボタン1つで選ぶだけの問題が少なく、自分で書く問題が多い
  • 続けられる『夢中になる』工夫が色々されている
  • 勉強する習慣をつけることを第一に考えている
  • 通っている学校の教科書に合わせた内容になっている
  • 漢字検定を無料で受けられる!(漢検合格率96.5%)
  • チャット機能で親からの声かけができる
  • 下手をすると学校の先生の授業よりも分かり易い

タブレットならではの長所

  • 漢字の書き順をわかりやすく見ることができる。
  • 正しい発音(国語、英語)を聞くことができる。
  • 紙の教科書では表現できない、アニメーションや動画による動きのある解説ができるので説明内容をイメージしやすい。

★アニメーションや動画での解説が最大の長所★

短所

  • 自分で書かずに選ぶ問題が多く、覚えられないのでは?
  • 「自分で書いて覚える」をしなくなるのでは?
  • 操作が簡単なことから、考える力が養えないのでは?
  • きちんと理解しないでも次に進めてしまう
  • 液晶画面を長時間見続けるので、視力が低下するのでは?

これら全ては、まぁあり得そうな感じがします。ただ、すべての子供に当てはまる話とは思いませんし、やり方次第な所も大いにあるのではないかと思います。短所をしっかりと認識していれば対策も立てられると感じます。

おどやん的には『視力の低下』が一番気になるところです。もしタブレットでのサービスを受けることになったら、しっかり様子を見ていこうと思います。

スマイルゼミの口コミ・評判

良い口コミ・評判

  • 学習塾と比べると価格がとても安い。ただ、他の通信教育サービスと比べるとそこまで安いサービスという訳ではありません。ちなみに「チャレンジタッチ」と比べると「スマイルゼミ」の価格は若干高めになっている。
  • 採点が自動なので親があまり見てあげなくても良いので楽。
  • 間違った時はすぐにわかりやすく解説してくれる。
  • 自分の苦手な所がわかるので、苦手な箇所を重点的に学習することができる。
  • 学校の教科書に沿って学習できるので学校の授業がわかりやすい。
  • スターの獲得やアイテムとの交換など、いろいろと飽きない工夫がされているので毎日続けやすい。
  • 『みまもりトーク』により親が外出中でも連絡がとれ、子供の学習時間やその日の学習内容が把握することができる。また、子供に励ましのメッセージを送ることができる。

悪い口コミ・評判

  • 内容が簡単すぎる。
  • 1ヶ月のボリュームが少ないので1ヶ月もたない。
  • 周りの子よりもたくさん勉強させたい方や、難関中学の受験などを目指には向かないと思う。

スマイルゼミの販売会社の信頼性

『スマイルゼミ』を提供しているのは、パソコン用の日本語ワープロソフト『一太郎』(かなり昔からある有名なソフトです)で有名なジャストシステムという会社です。この会社は、企業向けのシステムやソフトウェアの開発を中心としており、教育関連の事業は20年程前から行っておりますので実績としては申し分ないように思います。

また、全国の約80%(17,000校以上)の小学校に『ジャストスマイル』という学習支援ソフトが導入されております。パソコンルームにこのシステムを導入している小学校もある程です。

教材についてですが、現在は私塾や教材会社の経験者(30代~40代が中心)によって作成されており、全教科で専属のスタッフを置いております。良い教材を作るには豊富な指導経験なくしては作成できないため、教材作成者は30代~40代が中心というスマイルゼミは信頼に足る教材を提供していると思われ信頼できます。

さらに、ジャストスマイルシステム設置校から定期的に小学校教諭の意見が入ってくるため、実際の教育現場の意見が反映されたサービスになっていると思われます。

スマイルゼミの返金保障

今だけ!全額返金保証実施中!

締め切りは 2018/06/20(水)まで

通常、スマイルゼミへのご入会は最短12か月の継続ご利用が条件となっておりますが、キャンペーン期間内に限り、もしスマイルゼミにご納得いただけない場合、以下の条件のもとに退会および会費、タブレット代を含む全額を返金いたします。


スマイルゼミの要注意事項

選択問題が割りと多い

タブレット式学習方法の場合、どうしても選択問題が多くなりがちです。選択問題は、答えがわからなくても必ず1つ正解があるので、何回かやり直すと必ず正解になってしまいます。

不正解の際には丁寧な解説をしてくれるのですが、この解説をキチンと聞かず、ほとんど理解せずにその学習を終えてしまう可能性があります。

スマイルゼミでは、紙のように書いて学習する事を意識したサービスになっているので、以前よりは上記の問題を改善できているのではないでしょうか?

机に向かわなくてもどこでもできてしまう

スマイルゼミはタブレット型なので、必ず机に向かわなくても、たとえば寝転がったりくつろいだ体勢でも学習することができます。そのため、本当に勉強しているのか把握しにくいというのが問題となります。

スマイルゼミの場合、『みまもるトーク』というアプリと連動していて、その日の勉強時間と学習した教科がわかるようになっているので、本当に勉強しているのかを把握できるようになっています。

タブレットの破損

よく聞くトラブルにタブレットが壊れた!というのがあります。壊れる原因も落としたり、踏んでしまったりと様々です。大人が使っても壊れてしまう可能性のあるタブレットを子供が使ったら壊れる可能性が高いのは言うまでもないでしょう。

ちなみにスマイルゼミでは『タブレットあんしんサポート』というサービスがあり、これを申し込んでおくとタブレットが壊れた場合、6,000円[税抜]で交換できます。これに申し込んでおかない場合は39,800円[税抜]で交換することになります。

遊んでばかりいる

スマイルゼミには、タブレット内に学習以外にゲームやカメラなども付いているので、そっちに夢中になってしまう可能性がある。

勉強していると見せかけて実はゲームをやっていたり・・・

まとめ

数ある通信教育の中でどのサービスがおどやんの息子くんに合っているのか?それを判断するために色々と調べた結果、どのサービスもみな良いサービスなので、どれを選ぶかは親としてなかなか難しく、子供の意見も取り入れながら色々と目標設定を決めつつ選んでいくのがいいのかな?とおどやんは思います。

何はともあれ、勉強の習慣を定着させるきっかけとして『スマイルゼミ』は良いサービスなのではないかと思います。



子育てカテゴリの最新記事